kTsuru's diary 家づくりのはじめに必ず読んで下さい

一級建築士が教える本当のこと

土地(地名)

f:id:kTsuru:20190616105046j:plain

まずは、土地探しから始めますよね・・・

何百世帯というお客様にお会いしてきましたが、

多くの方が、今住んでいる土地周辺でお探しになっています。

 

なぜなら、慣れた土地である方が安心ですもんね。

あとは、子供の学校などもありますし、周辺のお友達も・・・

で、あとは便利さって大事ですよね。駅近くとか。

 

それで探していただくと、未来の生活もイメージしやすく、

すんなり方向性が固まって私もよいと思います。

賛成です!

 

でも案外皆さんが全く気にしていないのが

「地名」なんです。

 

普段、通り過ぎる場所に

「川」「沼」「鳥」「田」「沢」「谷」

って漢字がある地名があると思います。

 

全て、昔は水に関係した土地の由来が多いです。

でも

見た目はアスファルトで舗装された道が

きれいに整備されていて、

まったく面影がのこっていません。

 

でも、土地のふか~い中では記憶が残っております・・・

そこはたいてい、地盤がゆる~いところ、また

雨水が流れてたまりやすい一帯だったりします。

昨今は豪雨があったりして、水害も発生しがち。

 

ハザードマップでみてみてください。

「地名」と浸水エリアがけっこう関連しているのがわかります。

ネットで公開されてたりします。

なければ、市役所でも確認できます。

 

ゆるい土地は対応策として

地盤改良といって、建物下に杭を数メートル埋め込んで

上の建物を支える方法があります。

費用は150万円前後です。

保証期間は20年ぐらいです。

 

あとは浸水被害対応策として

基礎高さを上げるぐらい(数十万円)です。

 

次世代まで住めることを考えると

「地名」は私なら一番最初に気をつけるポイントです。